インフォメーション
2021-12-03 21:35:00
シュート
どうすればシュートを決めれるのか??
バスケットにおいて「シュート」というのは永遠に完成されずに永遠に追いかけていくものだと思う。
プロ選手でも毎日安定してシュートを決めるというのは難しいものです。それを感じさせないとオロがプロはすごいと思いますが、、、
そしてこの質問は小学生から一番多く聞かれる質問です。
答える側としても短い時間でしか接してない子に無責任に気軽に答えられず、だいたいが練習する!という一番為にならない返答をしてしまいます。
では、どうすれば、決められるのか?
あえて短くまとめて答えるならやはり「練習」です。
でも、自分の身体に沿ったフォームでというのが付け加えられると思います。
現代では昔ほどシュートに関して高い位置で構えたり固定されることは減った気がします。
バスケは身長のスポーツで少しでも相手より高い位置にセットするのがより良いという風に教えられましたが
多少構える位置が低くてもリリースが早く飛距離が出るなら構え方はなんでもありとなってます。
今も昔も変わらないのは自分の身体にあった正しいフォームで打つ
という事が大事なので、まずは何本も打ち込み、その中で力まずに自然に打てる位置を探すことから始まります。
なので、最初のうちは入る入らないよりもまっすぐ届くを集中した方がいいいと思います。
自然に届くフォームを見つけて今度は決める感覚を養う
これをやってるとやはり時間がかかるのでやはり答えは練習になりますかね!
上手くなるに近道はないですね、効率はありますが
文章で書いても上手く伝わらないと思います。
もっと詳しく聞きたい方は一度ご連絡ください
お話ししましょう